

今年度の大規模実験が完了!
今年度の架構実験が完了しました。 記念に顔ハメ写真! あとは小規模実験ですね!コツコツ頑張りましょう★


長野県の歴史的な教会の構造調査
長野県に現存する歴史的な教会の構造調査へ行ってきました。 本学名誉教授の山田幸正先生と教会の司祭様や信徒様方にご協力をいただきました。 出張直前まで院試があったり,昨今の感染症関係でごたごたしており,手が足りない!などなど色々ありましたが,無事に皆東京まで戻れました。特に,...


久しぶりの既存木造住宅調査
久しぶりに研究室のみんなで既存木造住宅の調査へ行きました。 4年生は初めての調査です。先輩陣も立派にリーダーシップ取れていました。 みんなとても頑張りました! 補足)嘎拉巴敖敦がちゃんとウエストポーチ使ってますよ!
読売新聞全国版に掲載されました
読売新聞全国版に研究紹介が掲載されました。 2022年3月29日(火)P12上部 キャンパス探訪:東京都立大学 「木造住宅の耐震補強「壁」研究」 内挿格子壁の試験体と研究室の学生達&まちづくりコンペで受賞した学生達と一緒に写った写真が掲載されています。そして,千野さんと鈴木...


2021年度卒業証書・学位記授与式
3月23日(水)に卒業証書・学位記授与式が執り行われました。 今年もコロナ禍で式だけでしたが, この研究室からは修士2名,学部4名が無事に卒業・修了できました。 おめでとうございます! そして,毎年楽しみな袴ですが,三人娘はそれぞれの個性の良く出た袴姿でした。...


トガワラシ
寒くなってきましたね,研究室にもユキワラシが出ました。


2020年度卒業証書・学位記授与式
3月21日(日)に2020年度卒業証書・学位記授与式が行われました。 博士1名,修士2名,学部6名が無事,卒業&修了です。おめでとう! (残念ながら写真には武田君が写っていません) (写真撮影では娘が泣いてしまいました) (撮影時のみマスクを一瞬外しています)...

博士学位論文発表会(陳昕岩)
博士後期課程の陳昕岩氏の博士学位論文発表会がzoomで行われました。 副査は本学教授の北山和宏先生と,本学准教授の高木次郎先生でした。 複数の審査会では根気よく議論に付き合っていただきました。とてもありがたいです。 発表会当日は学内外から多くの方々に聴いていただきました。...
首都大学東京から東京都立大学へ
今日から大学の名称が変わります。首都大学東京から東京都立大学へ変更になりました。 早速気合を入れ直して…といきたいところですが,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,学生の皆さんの学内への入構は止められています。できるだけ早く収束して,授業や研究を始められると嬉しいです。昨...


2019年度卒業証書・学位記授与式
コロナウイルス感染拡大が進むなか,卒業証書・学域授与式が行われました。 修士2名,学部4名が無事,卒業・修了することができました。 今年度は謝恩会は中止になりました。追いコンもできなくてとても残念でしたが,今後落ち着いたら,東京に集まって是非みんなで飲み会しましょう。