top of page
検索

博士学位論文発表会(陳昕岩)

  • norikot8
  • 2021年2月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年3月25日

博士後期課程の陳昕岩氏の博士学位論文発表会がzoomで行われました。

副査は本学教授の北山和宏先生と,本学准教授の高木次郎先生でした。

複数の審査会では根気よく議論に付き合っていただきました。とてもありがたいです。

発表会当日は学内外から多くの方々に聴いていただきました。

学内外の先生方,本学名誉教授の先生方,本論文の関係各所の皆様,

研究室の卒業生,在学生,勉強したいと希望してくださった方々,

ご都合をつけて出席していただき,誠にありがとうございます。

大変有意義な議論ができました。

本人はず~っと緊張していましたが,何とか無事終わりました。

直前まで睡眠時間を削って頑張りました。お疲れ様です。

このあと本体の提出など,学位を貰えるまでの締め切りが目白押しですので,

まだまだ気は抜けませんね。

下の画像は,発表途中のzoom画面です。

残念ながら,緊急事態宣言期間中で懇親会はできません。


 
 
 

最新記事

すべて表示
メトロノワにて研究室が紹介されました

メトロノワ「ゼミ・研究室レポートvol.3」の記事で研究室での活動について紹介されました。 鈴木さん,砂川君,江森君にインタビューを受けてもらいました。3人がどのように考えながら研究に取り組んでいるのかよくわかりますので,皆さん読んでみてください!...

 
 
 
鈴木さんの記事が出ましたよ(日本地震工学会)

JAEE Newsletter通算第37号(Vol. 13, No. 3)において,若手を対象とした新企画「地震工学者のたまごたち」がはじまりました。初回は学生たちの座談会に本学M2の鈴木咲希さんが参加し,その様子が記事になっています。 記事はこちら。...

 
 
 

Comments


Location
Contact

東京都立大学 都市環境科学研究科 建築学域(大学院)

       都市環境学部 建築学科(学部)

 

〒192-0397

東京都八王子市南大沢1-1,9号館7階772室
T & F: 042-677-2801      E-mail:
norikot ◆ tmu.ac.jp(◆→@)

多幾山 法子

© 2023 by Digital Marketing. Proudly created with Wix.com

bottom of page