top of page
検索

2022年度卒業証書・学位記授与式

  • norikot8
  • 2023年3月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年3月30日

この春も無事,修士1名,学部生3名が卒業できました。

おめでとう!


驚くほどやる気のみなぎる学年だったので,何事も周りが引きずられるように成長していきました。

勉強も研究も遊びも,全部本気出しました!


千野ねえちゃんはM2としての存在感や安心感で後輩たちをしっかりまとめてくれました。

修士論文も卒業論文も,千野ねえちゃんを筆頭に,皆競うように仕上げていましたが,皆の頑張り具合がわかる指標として,配属時は日焼けで真っ黒だった砂川氏の顔が1年前に比べて白めです。

資材入手スケジュールの関係で,提出直前に「陸にいちゃんの実験が提出日までに間に合うか!?」という緊張も走りましたが,皆で協力し合って達成できました。



そして,松本氏,卒業論文選奨として表彰されました。講堂小ホールで名前が読み上げられたとき,本人はびっくりしたようです。「マツモトって他にいたかな?」と思ったと言っていました。卒業論文も卒業設計もどちらもとても頑張りました!



卒業・修了おめでとうございました!

新天地でのご活躍を祈念しています。


そして,このあと,とても久しぶりの謝恩会に母娘で出席させていただきました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
メトロノワにて研究室が紹介されました

メトロノワ「ゼミ・研究室レポートvol.3」の記事で研究室での活動について紹介されました。 鈴木さん,砂川君,江森君にインタビューを受けてもらいました。3人がどのように考えながら研究に取り組んでいるのかよくわかりますので,皆さん読んでみてください!...

 
 
 
鈴木さんの記事が出ましたよ(日本地震工学会)

JAEE Newsletter通算第37号(Vol. 13, No. 3)において,若手を対象とした新企画「地震工学者のたまごたち」がはじまりました。初回は学生たちの座談会に本学M2の鈴木咲希さんが参加し,その様子が記事になっています。 記事はこちら。...

 
 
 

Comments


Location
Contact

東京都立大学 都市環境科学研究科 建築学域(大学院)

       都市環境学部 建築学科(学部)

 

〒192-0397

東京都八王子市南大沢1-1,9号館7階772室
T & F: 042-677-2801      E-mail:
norikot ◆ tmu.ac.jp(◆→@)

多幾山 法子

© 2023 by Digital Marketing. Proudly created with Wix.com

bottom of page